2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 satokan 日本の経験 未開の国を描く 発見された日本の風景 京都国立近代美術館で「発見された日本の風景」という展覧会が開催されていました。平安神宮の大鳥居の手前にあるこの美術館に来たのは二度目です。前回は2016年の2月、着物作家(と言うのでしょうか、染織家 […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 satokan 日本の経験 脱学校化という考え方 いまさらですがイリッチさん 土曜日のゼミで、イヴァン・イリッチ『脱学校の社会(Deschooling Society)』(東京創元社 1977)を読みました。原書は1970年に最初の版が出ています。私が持っている本は19 […]
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 satokan 日本の経験 葛飾北斎 北斎漫画 久しぶりの外出で六本木のミッドタウンで食事をし、そのまままっすぐ帰ろうと思っていたのですが、大江戸線の改札口に向かう途中に「北斎づくし」展の看板が目に入りました。感染予防のために最近はめったに外出してないので、 […]
2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 satokan 日本の経験 17世紀のグローバリゼーション ざわつく日本美術展 サントリー美術館で開催されていた「ざわつく日本美術」展の最終日に行ってきました。今年は東京国立近代美術館(大阪では大阪歴史博物館)で「あやしい絵」展もあり、キューレーター(学芸員と日本語では訳されます […]
2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 satokan 日本の経験 中国、貧困撲滅!? 北東アジア開発協力フォーラム いささか地味な国際会議ですが、昨日と本日(2021年8月26-27日)の二日間、「北東アジア開発協力フォーラム(North-east Asian Development Cooperatio […]
2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 satokan 日本の経験 真珠湾 日本人とハワイ 8月は、戦争記憶に触れる機会が多いので、ハワイネタが続きます。真珠湾攻撃時の特殊潜航艇(甲標的)とその作戦で戦死した九名の兵士が「九軍神」として祭り上げられ、国民の戦意高揚に利用された話は、いろいろな方向 […]
2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 satokan 日本の経験 終戦記念日報道 76年目の夏 第二次世界大戦あるいは大東亜戦争が、日本の降伏によって終結したのが1945(昭和20)年8月15日。今年の夏も、広島の原爆記念日(8月6日午前8時15分)、長崎の原爆記念日(8月9日午前11時0分)とともに […]
2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 satokan 日本の経験 時代遅れの列車電話? 列車内電話 コロナ下で久しぶりに東海道新幹線に乗りました。一ところにじっとしているのが耐えられない性分なので、久しぶりに新幹線に乗るだけで少し気分が高揚します。 6時ちょうど発の始発列車ということもあり、車内はガラガラ。 […]
2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 satokan 日本の経験 女性画コレクター福富太郎 東京ステーションギャラリー 先月(2021年6月)末まで東京ステーションギャラリーで開催されていた「福富太郎の眼」展を見に行きました。先日のミネアポリス美術館の日本画展(サントリー美術館)に続いて、江戸から明治への文明開 […]
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 satokan 日本の経験 明治期の美術コレクター ミネアポリス美術館所蔵の日本絵画 サントリー美術館で開催されていた「ミネアポリス美術館:日本絵画の名品」展に行く機会がありました。室町時代から明治維新期までの日本の絵画の流れを代表する名品を見ることが出来る、コンパクトか […]